👊✌🏻🖐~クルール岡崎矢作末広~2024.04.05

こんにちは😊

 

 

 

 

クルール岡崎矢作末広です

 

 

 

 

『専務🤭と利用者様の脳トレ』

 

 

 

 

脳と指先に集中です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

👊✌🏻🖐     👊✌🏻🖐   👊✌🏻🖐

 

 

 

 

幼少の頃から親しんでる

 

 

 

ジャンケンは忘れないですよね❣️

 

 

 

海外では👊✌🏻🖐➕壺🏺も

 

 

 

あるそうで世界共通では

 

 

 

ないようですね😊

 

 

 

『最初はグー👊』は

 

 

 

志村けんさんからでしたね🤣

お楽しみ❣️~クルール岡崎矢作末広~2024.04.04

こんにちは😊

 

クルール岡崎矢作末広です

 

 

 

 

 

 

4月スケジュール表

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさてお楽しみはどれかな🤔

 

 

 

 

私はこれかなぁ( ˙▿˙ )☝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はこれっ( ˙▿˙ )☝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいもの食べて

 

 

 

体力作りもしましょうね💪

 

 

ドキドキの訪問診療~クルール岡崎矢作末広~2024.04.03

🍀こんにちは!🍀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クルール岡崎矢作末広です!🌸

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は月に2回の訪問診療🏥の日です!

 

 

 

 

 

 

 

 

4月になって暖かい日(^^♪もあれば

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の日もあって体調を崩しやすいですね(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

 

しっかりと診察してもらい元気🔥に過ごしましょう!

 

 

 

 

 

  

手編み~クルール岡崎矢作末広~2024.04.02

こんにちは😊

 

 

 

クルール岡崎矢作末広です

 

 

 

 

見てください

 

 

 

T様の手編みのカーディガン

 

 

 

 

 

 

素敵でお似合いですね︎

 

 

 

着なくなったセーターを

 

 

 

解いて新しく編み直す❣️

 

 

 

使い捨ての時代に

 

 

 

器用にリサイクル

 

 

 

思い出も一緒に

 

 

 

編み込んでいるのでしょうね💝

 

 

 

 

 

 

new fellow💝~クルール岡崎矢作末広~2024.04.01

こんにちは😊

 

 

 

クルール岡崎矢作末広です

 

 

 

新しい仲間(看護師)を

 

 

 

紹介しま~す💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

産休を終えて

 

 

 

末広に復帰されました✌️😊

 

 

 

お久しぶりですの

 

 

 

利用者様

 

 

 

初めましての

 

 

 

利用者様

 

 

 

そしてご家族様も

 

 

 

よろしくお願いいたします🙏

 

 

 

とっても優しく可愛らしい

 

 

 

看護師さんです🫶😉

 

 

でっかい😵~クルール岡崎矢作末広2024.04.01

こんにちは😊

 

 

 

クルール岡崎矢作末広です

 

 

 

K様のご主人様が

 

 

 

でっかいブロッコリーを

 

 

 

持って面会に来てくださいました

 

 

 

 

 

 

栄養たっぷりなので

 

 

 

茹でて美味しくいただいてね😋

 

 

 

🥦🥦🥦🥦🥦🥦🥦🥦🥦🥦🥦🥬

 

 

 

ブロッコリーは2026年から

 

 

 

「指定野菜」となり

 

 

 

52年ぶりに追加品目となりました

 

 

 

ブロッコリーには栄養素が

 

 

 

たくさん入っており消費量も増え

 

 

 

人気野菜にもなっています

 

 

 

主役は私😤~クルール岡崎矢作末広~2024.03.31

こんにちは😊

 

 

 

クルール岡崎矢作末広です

 

 

 

主役は私なのに~😤

 

 

 

私より二人が目立ってるじゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二人の参加で

 

 

 

 

行進みたいで楽しかったけどね❣️

 

 

 

次はK様主役で

 

 

 

バッチリ撮りますね✌️🤩

微笑ましきお二人😊~クルール岡崎矢作末広~2024.03.30

こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

クルール岡崎矢作末広です!

 

 

 

 

 

 

暖かい陽気

 

 

 

 

 

 

爽やかな風

 

 

 

 

 

 

仲良しなお二人!✨

 

 

 

 

 

 

 

お部屋が近いこともあって時折一緒に食事🍴に来られます!

 

 

 

 

 

 

 

仲良きことは素晴らしきことですね~🌸

介護ミニ情報part4”入れ歯について”〜クルール岡崎矢作末広〜2024.03.29

 

 

 

クルール岡崎矢作末広です!

 

 

 

 

今回は介護ミニ情報part4です!

 

 

 

 

今回は何かというと!”入れ歯”についてです!

 

 

 

様々な”種類や素材”がある上に面白い情報もありますよ!

 

 

 

 

 

まずは、選ぶ基準!

 

 

 

 

選ぶ際には5つのポイントを押さえましょう!

1. 適合性:入れ歯は口の形や咬合(かみあわせ)と合わせる必要があります。適切にフィットし、安定感のある入れ歯を選ぶことが重要です。

2. 材料:入れ歯には様々な材料があります。アクリル樹脂や金属合金などが一般的です。個人の好みや予算、口腔の健康状態によって選ぶことができます。

3. 見た目:入れ歯は顔の美容性にも関わってきます。自然な見た目で、周囲の歯と調和する入れ歯を選ぶと良いでしょう。

4. 維持管理:入れ歯は定期的なメンテナンスが必要です。メンテナンスのしやすさや耐久性も基準の一つです。

5. かみ心地:入れ歯のかみ心地も重要な要素です。しっかりと食べることができ、口内の快適さを確保するために、かみ心地を考慮して選ぶと良いです。

 

 

 

以上が選ぶポイントです!

 

 

 

 

 

 

~豆知識~

 

 

1. 入れ歯は古代⌛から存在していました!エジプトでは、紀元前に入れ歯として使われた木製のプラグが見つかっています。

2. 入れ歯を作るために使用される材料には、かつては動物の歯や象牙🐘が利用されていました。しかし、現代ではより安全な合成材料が一般的に使用されています。

3. 入れ歯は、口腔の健康を改善するだけでなく、話し方や食べ物の摂取にも大いに役立っています。正しい入れ歯の使い方をマスターすれば、快適な生活が送れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、介護ミニ情報part4でした!

 

あ~勘違い🤣クルール岡崎矢作末広2024.03.28

こんにちは😊

 

 

 

クルール岡崎矢作末広です

 

 

 

何やら作品作りが始まりました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん

 

 

 

真剣に取り組んでくれてます❣️

 

 

 

 

利用者様のT様とスタッフの会話

 

 

T様

 

「この内職は幾らにもならんな」🤭🤭🤭😝

 

 

 

 

 

 

スタッフ

 

 

 

内職はやめて~ ボランティアよ💦

 

 

 

楽しく会話をしながら

 

 

 

完成を目指しましょうね✌️😊

 

 



お気軽にご相談ください

0120-834-966

メールでのお問い合わせ