お気軽にご連絡ください 0120-834-966
先日のお雛祭り会のご報告です(^^♪
まずはサ責からの説明
みなさんに材料を配ります
お内裏様とお雛様のお顔を書きます
個性が出ます(´艸`*)可愛い♡💛
最高!!ですね(≧▽≦)
後は好きな着物の柄を選び
扇子・冠・釵を貼っていきます
出来上がり❕❕
なんて可愛らしい💛💛
本物のお雛様たちに雛段をお借りし
みなさんの作品を並べました
お雛様って
やっぱりいいですね~~(≧▽≦)
今日のお昼は特別食
皆さまから
「綺麗だね~」
とお声が上がりました💛
ミキサー食の方にも
ほんの少し 彩りを(*^^*)
ピンクが可愛いい💛💛
桜の花みたい🌸
そしておひな様レクの様子は
・・・後日お届けします(^^♪
明日のレクの準備中❕❕
利用者様に
お手伝いして頂きました(≧▽≦)
折紙を半分に折って
切って
サ責がやり方を説明☆
糊付け💛
明日のレクが楽しみです(*^^*)
そしてそして・・・3月の
レクリエーションカレンダー
作成しました❕❕
遅くなってしまいました(-_-;)
✨リニューアル✨
(´艸`*)
今日は3月3日
ひなまつり(*^^*)🎎
ぼんぼりにあかりを灯し
カラオケでひな祭りの音楽を流しながら
ちょっぴりトクベツなおやつ💛(*´ω`*)
笑顔にもパッとあかりが灯ったみたいです(●´ω`●)
3月にはいりましたね(*^^*)
2月の終わりから始めた
毎日のラジオ体操
今日から”ラジオ体操カード”
にスタンプを押していきます❕❕
”ラジ体操”になってる(-_-;)
毎日参加して頂きたい
楽しく参加して頂きたい
健康の為
元気に過ごして頂くため
カードを活用していきます
初日の今日は
今までで一番参加人数が多く
手ごたえを感じました\(^o^)/
ご自分で名前を書いて頂きます
スタッフが
参加スタンプを押します
今日は管理者💛💛
皆勤された方にはなにか
プレゼントが・・・( *´艸`)
明日から3月ですね(#^^#)
昨日 食堂の雪の
飾りつけを
外してくれました
💛管理者💛
さよ~なら~
まだまだ寒いですが
暦のうえでは春🌸
春の飾り付けを作成し
またお知らせしますね( *´艸`)
ペン習字のレクです
みなさん真剣に取り組んで
頂いています
横で管理者が
・・・めっちゃ見てます(´・ω・`)
こちらのお二人が
なにやらもめてる??
違いました❕❕
めっちゃ笑ってる( *´艸`)
やっぱり笑顔っていいです
毎回言っておりますが(*´ω`*)
コロナワクチンの接種は
発熱を伴うことが多い為、
スタッフの接種は2回に分けています(*´ω`*)
そして今日は3回目接種の後半です。
看護師も
サ責も
管理者も
これでバッチリです\(^o^)/
私もわからないのですが・・・
なにやら丸めてみえます
黙々と
集中して
セロテープでとめて☆
笑顔みっけ💛
何ができるのかたのしみです\(^o^)/
しばらく途中になっていたお雛様🎎
完成いたしました!!✨
最近では少なくなってきた5段飾り✨
丸いお顔が可愛らしい木目込み人形です❤
やっぱりいいですね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
3月まであと1週間!
もうすぐ春ですね🌸( *´艸`)🌸