
お気軽にご連絡ください 0120-834-966
7月に入りましたねι(´Д`υ)アツィー
1週間後には🎋たなばた🎋
急ピッチで準備をはじめました☆☆☆
今年の短冊です⇩


皆様にお手伝いして頂きました
💚織姫と彦星💚

始めはお顔を書くだけでしたが

皆さまの作成意欲は止まらず

お顔と好きな色の着物の組み合わせを
楽しんでいらっしゃいました

短冊を作りながら

利用者様同士のお話も弾み

笑顔もたくさん頂きました💚
後日短冊にお願いを書いて
頂く予定です(≧▽≦)
ツバメの成長記録が、ついに終わりを迎えました。

空っぽ( ノД`)シクシク…
むしろ巣が少し壊れてます💦💦
でも、
ひまわり🌻さんは元気に成長中❕❕\(^o^)/


忘れていません!
サンフラワー対決!!ヾ(≧▽≦)ノ
上挙母のひまわり🌻が2連覇なるか!?
8月の開花が待ち遠しいですね( *´艸`)
こちらの成長も都度、お届けいたします!!!
ずっと続けていましたツバメの成長記録です🐣
今日の朝出勤しましたら、
何羽ものツバメがビュンビュンと飛び回っていました❕👀❕
ビックリです(◎_◎;)

巣を観察していたら、
身を乗り出したり

入れ替わったり

ちょっと巣の外に出てみたり(*´ω`*)

それでもエサは、まだ親鳥が運んでいました。

嬉し寂しい巣立ちの時ですね\(^o^)/
あと、もう少しだけ
楽しませてもらいます(´艸`*)
先週から続いているツバメの成長記録✨🐣✨
今日、朝出勤して見たら・・・

・・・え!?でかっ!!?
目を疑いました💦
すし詰め状態 ( *´艸`)笑
比べて見ましょう😊
👇 👇 👇
19日

👇 👇 👇
24日

👇 👇 👇
27日

もうそろそろ、
巣立ちの練習をはじめる頃です。
巣立ってしまったら、また寂しくなります( ノД`)シクシク…
もうちょっと、見守っていたいです(*´ω`*)
今日は5月の表彰式を行いました🥇

ラジオ体操皆勤賞\(^o^)/


5月は2名
お二人とも初🥇メダルです☆☆


可愛い笑顔
頂きました(⋈◍>◡<◍)。✧♡


素敵な笑顔を
ありがとうございます(≧▽≦)
6月も残り少ないですが
皆さま 皆勤賞を目指しながら

ラジオ体操
たのしんでくださいね(#^^#)
本日ご入居されたご利用者様!!
細かい作業がお得意ということで
7月のぬりえカレンダーを

作成していただきました(≧▽≦)

とってもお上手❤❤❤
ラジオ体操もこの通り❕❕

バッチリ✨こなしてみえました☆☆
今日からよろしくお願いいたしますm(__)m
先日産まれたツバメのヒナたち🐣
今日も元気に鳴いております(⋈◍>◡<◍)
まだ一週間たたないですが、
こんなに大きくなりました☆

👇今週日曜日👇

比べると、成長がよく分かります( *´艸`)
利用者様方も、暇を見つけては見に来られます。


巣立ちまで、みんなでしっかり見守っていきます(*´ω`*)
東海地方の梅雨入りは
6月14日でしたが
クルール豊田上挙母は本日梅雨入りしました!!☔

食堂にもたくさんの雨が降ってきています(*´▽`*)

カタツムリ🐌や


カエル🐸たちも喜んでおります(´艸`*)

ジメジメとした日が続きます。。。
皆様も体調に気を付けてお過ごしください(*´▽`*)」✨
待ちわびていました!
やーっと、産まれました💚🐣💛
可愛い可愛いツバメのヒナたち(⋈◍>◡<◍)。✧❤

言葉通り、首を長ーくして親鳥からの餌を待ってます🍚✨


今年は4羽!!
とってもにぎやかになりました( *´艸`)
玄関先に落ちていた卵の殻✨

私、ツバメの卵の殻をはじめて見ました👀✨✨
産まれたことを聞いて、
玄関まで見に来たご利用者様。

「私がここにいると、警戒してちっとも親鳥が来てくれない」
と嘆いておられました😥
今年も上挙母のみんなで成長を見守って参ります!!(; ・`д・´)
すくすくと大きくなります様に❤
昨日の誕生日会のおやつは・・・


ケーキと🍉🍉すいかでした!!


「うまい!!」

「冷たくておいしいね」

と喜んでくださいました\(^o^)/
そして夕食は特別食🥢

皆さまほぼほぼ完食されました!!!

次回は何にしましょうか( *´艸`)