お気軽にご連絡ください 0120-834-966
こんにちは!
クルール岡崎大和町です(^^)/
さぁて、フォトコーナー📷に続き
管理者が就任時からもう一つ作りたい!といっていたコーナーが
本日やーーーっと出来上がりました!!!!!!(*‘∀‘)
それは・・・・・
じゃーーーーーーん!!!!!!!!!!!✨
大和町には 読書📖 が大好きな利用者様が多く
利用者様同士、貸し借りをしていらっしゃったり
自室で読まれている方、食堂で読まれる方が
本当にたくさんいらっしゃいます('ω')
なかには、ご家族様に本を持ってきてー!とよく
お願いされている方もいて。
そんな利用者様を見ていて
管理者はまたまたひらめきました!!( `ー´)ノ
”じゃぁ、食堂にブックコーナーつくろうよ”( ゚Д゚)
(本当にこんな顔で簡単に言います。スタッフの苦労も知らずに)
これから本も少しずつ増やしていく予定です♡
” これ読んだ? ”
” 今度はこれを読もうかな ”
そんな会話が聞こえてくる日が楽しみ♬です( *´艸`)
利用者様が少しでも楽しいと思ってもらえる日々を
過ごしていただけるように・・
これからもスタッフみんなで考えていきたいです(#^^#)
こんにちは!
クルール岡崎大和町です(^^)/
そろそろ大和町の管理者の顔、しつこいですか・・・
昨日から管理者含め社員3人、社員旅行へ出発っ🚌
その様子はまた改めてご報告いたします!(^^)!
昨日は留守番組で、3月カレンダーの塗り絵を行いました( *´艸`)
みなさん真剣!
手のリハビリ♪
どの色がいいか?考えることも大事♪
そう、大和町には画伯ことI様がいらっしゃるので
ぬり絵も先生がご指導してくださいます♪
今日はスタッフの子供も参加させてもらって
教えてもらいました(^^♪
みなさん集中されております!
続きは明日また塗りましょう~~(/・ω・)/
完成したらお部屋に飾ろう~!
3月は お雛様♡ ですね(*'ω'*)
桜🌸も見れるかなぁー!
楽しみが盛りだくさんな3月も
また皆さんのたくさん素敵な笑顔が見れますようにっ
P.S大和に新設されたフォトコーナー♪
ご家族様から大好評ですよ!管理者!
こんにちは(^^)/
クルール岡崎大和町です♪
毎回登場するこのロゴ、しつこいですよね・・すごく管理者に似ているんです‼
さて本題っ
今日は”カラオケレク🎤”でしたー!!
といってもいつものカラオケ喫茶大和町ではなく・・・
カラオケ機器をいれてくれている第一興商さんによるカラオケレク♪
歌うだけじゃなくて振り付けがあるので手✋や足👣、頭も使います!!
最後のソレッ🏁では、スカーフをおもいっっきり振って
やり切ったーという良い表情( `ー´)ノ♡
でもうちの大和町の利用者様はそれだけでは足りず・・・・
この後1時間みっちりカラオケ🎤を楽しまれていました( *´艸`)
普段からこういう体操を積極的に取り入れていければと思います
こんにちは♪
大和町の画伯こと”I様~”
毎回とっても素敵な絵を描いてスタッフにプレゼントしていただいたり
大和町の廊下にも展示させてもらい
来訪された皆様に見ていただくのははもちろん、
他の利用者様も毎回絵を楽しみにされています♪
そんなI様・・・なんと
先日、80歳をこえても20本以上自分の歯があるということで
訪問歯科の先生が表彰してくださいました
おめでとうございます!!
自分の歯で食べれることはとっても大事なことだと思います。
100歳になっても自分の歯で食べていただけるよう
訪問歯科の先生による定期的な治療や指導をお願いし、
スタッフも口腔ケアのスキルアップを行いしっかりとサポートしていきたいです。
ここ数日の大和町の午後3時から1時間は何と・・・
”カラオケ喫茶大和町🎤” へ姿を変えてしまうほど大盛り上がり(^^♪
そんなまわりがワイワイ楽しい中、なかよし利用者様おふたりが
なにやら真剣に机に向き合っていらっしゃるので
のぞきにいくと・・・・・・・
折り紙を一生懸命折られていました( *´艸`)
利用者のF様は左手を動かすのが難しい方で
こうい細かい作業をリハビリがてら毎日されてるんです!!
97歳!!!!!!!!
大和の最年長F様、本当に日頃から本も読まれるし
字を書けなくなっちゃ嫌だから・・と書き物もされます。
本当に敬服します(`・ω・´)ゞ
それに付き合うO様★
仲良くお二人で作成した鶴が完成~~~(^^)/
おふたりのうれしそうな顔!(^^)!を見ていると
明日は何を一緒に折ろうかなぁ (・・? とこちらまでワクワクさせられます( *´艸`)
簡単だけど折ったときの達成感を感じていただけるようなものを
考えたいなぁぁぁ・・・・・と次のおやつ時間が楽しみになるスタッフですw
カラオケ喫茶大和町の様子はぜひインスタを見てくださーい(#^^#)