お気軽にご連絡ください 0120-834-966
昨日は終日雨でどんよりしていましたが・・・
本日は ✨晴天✨
窓を開けて気持ちのいい風を感じながらお話をしていると・・・・
あれ!??? 何やら人影が・・・(*^-^*)笑
何をしているのかというと・・・
クルール岐阜長良東で毎年夏の恒例となっている
朝顔と夕顔のお世話をして下さっていました★
今年もたくさん咲くかな???
ちなみに去年はこんなに咲きました(*’▽’)!!
夏が楽しみです(*’ω’*)♥
利用者様A 「かわええな~~!!」
利用者様B 「今はこんな色付きのメダカがおるんやね(^^)」
管理者 「そうでしょ!かわいいでしょ!いろいろなメダカがいますよ」
利用者様B 「これ何?」
管理者 「これは自作したメダカの卵の産みつけ場。通称タマゴトリーナです!」
利用者様B 「ほぇ~~~!」
なんてやりとりが増えてきました。
メダカさん人気者で・・・・
うらやましい(/ω\)
これは、コーヒーの粉の蓋です。
水を入れてますが、
さて、この中に何が入っているのでしょうか?
・・・・・・・・写真を撮った本人でも
確認するのが困難です。
よーく見てもわかりませんが、
確かにこの赤色のメダカの卵が入っています。
最近では利用者様にメダカブームが沸き、
食堂に行く前にメダカを見ていく方が増えています!
話題にもよく上がるようになったメダカ!
うらやましいぞ!!! (心の声)
5月10日(日)は
母の日ということで、
職員が手作りしたカーネーションを
女性の利用者様全員に
一輪ずつお渡ししました。
「ありがとう」を形に!
皆さんから素敵な笑顔頂きました!
今日は岐阜長良東に
あたらしい仲間たち がやってきました!
ご利用者が何やら覗き込んでいます。
見つめた先は・・・
かわいいメダカがたくさんいます!!!
赤色と白色のメダカが
管理者の家からやってきました!!
利用者様が次々と見に来られます!
かわいいメダカ!
利用者様と一緒に大切に育てていきます!
母の日のカーネーションが
利用者様家族から送られてきました。
お気付きでしょうか?
このカーネーションの中に
職員の手作りカーネーションが混ざってます!
ひときわ大きな花が手作りのものでした!
ご利用者に一輪ずつお渡しするために制作中です!
職員の発想と器用さに感激です!!!
今日は端午の節句!!!
手作り兜に木の模造刀!
みなさんノリが最高の笑顔!!!
ノリノリです!
今回のレクでは
皆さんで足し算ぬり絵!!!
皆さん余裕ですね!
塗り終わったものを見ると簡単そうに見えますが、
最初はわかりにくいのに・・・・・楽勝でピース!