お気軽にご連絡ください 0120-834-966
ぜひぜひチャンネル登録高評価お願い致します♪
5月に向けて利用者様と一緒に恒例のあれ!(トイレットペーパーの芯)
あれこれ作成していきました!
皆様の輪が自然とでき自然と連携されていきます!
「私これやるから、あなたこれお願いね~」
このさらっと利用者様行っていますが
この目玉作りはとても細かくて大変な作業だったりします!
なんとも可愛い鯉のぼりです♪
他にも、ひな人形をリユースしたり!これも可愛い♪
以前に折った巨大兜٩( ‘ω’ )و
他にも色違いも折りました♪
それらを壁に飾っていきながら!
山田画伯は鯉のぼりを食堂に泳がせていました!
流石!山田画伯!なんでもこなしちゃいます٩( ‘ω’ )و
今回はただ鯉のぼり貼っただけで、画伯関係無いのは内緒です
そしてついに完成です!
鯉のぼりと兜と人形がイリュージョン٩( ‘ω’ )و、
本日のレクリエーション
で
県名かるたを行いました。
説明中から、みなさん真剣です
説明が終わり準備段階から
あら💦
フライング👀
まだですよ❕
と注意する方が大変でした💦
県名の感じ一文字一文字を
組み合わせて「愛知」「岐阜」…
など見つけていきます
え~~っと
届かない人は
あれ取って~
などの声も上がり
大変盛り上がりました。
もう終わりなの?
とアンコールの声も上がり
とても喜んでもらえました
また、次回も行いま~す
みなさん、こんにちは~🌺
クルール一宮では平成31年4月16日に
平成最後のフラダンス公演が開催されました🌺
その時の様子をご紹介させて頂きます!!
まず利用者様全員にレイ=首飾りと
女性の利用者様には髪飾りをして頂きます🌺
(まるで、ハワイに来たかのような感じに!!)
おぉー、みなさんノリノリですね♪
素敵なお姉さんに合わせて
一緒に踊りを真似ていますよ!
フラにはダンス・演奏・詠唱・歌唱の全ての
意味があるそうですよ!
奥深いですね~
いいですね~!!
異国にでも来た気分に!!
ゆっくりな時間⌚が流れています~
見ているだけで心穏やかに。
(現実忘れそうなぐらい)
しなやかな動きです!
簡単に真似できないなぁ~💦
本当、癒されるひと時でした!
最後に素敵なお姉さんと記念撮影です📷!!
平成最後の公演でしたが、
令和になったら、
またお待ちしております💛!!