お気軽にご連絡ください 0120-834-966
みなさんこんにちは!!
クルール一宮です
( ^ω^ )
さて本日は・・・
今月にお誕生日を
迎える方の
ご紹介をいたします
(^◇^)
この方です〜
😆😆😆
笑顔が素敵な
ナイスガイ
🤗🤗🤗
そしてまた
お祝いに向けて
お誕生日会を
企画させて
いただきます♪♪♪
みなさん乞うご期待
(^_-)
みなさんこんにちは!!
クルール一宮です
(‘◇’)ゞ
さて本日は・・・
先日みなさんで
ボーリング大会を
行いましたのでその様子を
お知らせいたします
(*^-^*)
ギャラリーが多い中
緊張もしていたとのこと
はたして
投げた結果は・・・
🙄🙄🙄
見事命中!!
たくさん倒れてくれました
(*‘ω‘ *)
本人様もご満悦です
😄😄😄
職員も挑戦しました!!
おおまた広げて
がんばりましたが
惜しくもストライクならず
悔しさのあまり
この後の仕事が
手についたとか
つかなかったとか・・・
(T_T)
こんにちは、
今回は
ビニール紐を使って
天の川みたいな
飾り物を作成し
素敵な作品に
仕上げます。
飾りにつけている
丸は
前回風車に使用した
インデックスの端を
使用しました。
エコ でしょ!!!
利用者様も進んで
取り組んでいただき
楽しんで作っています
みなさんこんにちは!!
クルール一宮です
(‘◇’)ゞ
さて本日は・・・
先日新しく入居された方の
元気な様子を
紹介させていただきます
😄😄😄
この方であります
(*^-^*)
これはなにを
しているかというと
今度のレクリエーションで
使用するものの準備を
しているところです
そして職員の話通りに
しっかり、そして真剣に
仕分けして下さっています
<(_ _)>
このまじめな表情は
何かしらの名人を
彷彿とさせます・・・
そしてなにより
一番の驚きは
この方のお歳です
なんと90代後半の方です
これまでの人生の年輪が
表情だけではなく
姿勢や話し方にも
反映されるものですね
感慨深くなりました・・・
(T_T)
みなさんこんにちは!!
クルール一宮です
(‘◇’)ゞ
さて本日は・・・
先日レクリエーションで
文字合わせの
遊びをしました
その様子を
お届けいたします
😄😄😄
大量の漢字に
色も変えながら
取り組んで
いただきました
(*^-^*)
少し時間がたつと
いろいろ熟語が
完成していました
悩んでいる方もいましたが
良い脳トレに
なっていましたよ
☺☺☺
こんにちは
クルール一宮です!
まずはこちらの写真を
ご覧ください。
見覚えありますか?
フルーツ餅等と名付けられている
駄菓子です。
懐かしさ感じるこのお菓子の
空箱に
絵の具をぬりぬり
結構細かな作業でしたが
上手に塗って下さいました。
乾いたら
パッケージングして・・・
完成です!
本物みたいですが
食べられません(笑)
さてさて、これが
何に活用されるかは
お楽しみ☆彡
みなさんこんにちは😃
クルール一宮です🤗
1年ぶりに
お昼に頂きました‼️
まずは鍋に入れて
温め開始😆
👇👇👇
もちろん
カレーにつきもの
福神漬け・らっきょ‼️
準備😆
みなさんで
『いただきま〜す』☺️
職員が参加する事で😆
楽しい雰囲気に😊
みんなで
ワイワイ🥳
いつも以上に
喜んでもらえました☺️
いつも残す方も
完食😋
(ペロリ)
楽しいお食事会が
できました💫
みなさんこんにちは!!
クルール一宮です
(‘◇’)ゞ
さて本日は・・・
先日誕生日会を
行いましたので
その様子を
お届けいたします
😄😄😄
今回の主役は
このお二人です
(*^-^*)
花束の贈呈とともに
生まれた年の出来事など
披露させていただきました
お待ちかねの
誕生日のケーキも
用意させていただきました
そしてあっという間に
胃袋の中に・・・
職員もともに
美味しくいただきました
(*´▽`*)
こんにちは、
クルール一宮です。
先日の彩の続編です
利用者様の流れ作業に
スタッフ追いつけず
必死に作業しました。
第1工程 円に切
第2工程 半分に折ります
第3工程花びらカットし
第4工程 開けます。
第5工程花びらの
型折りします
沢山の花びらを作成し
作品進んでいますよ☻
みなさんこんにちは!!
クルール一宮です
<(_ _)>
さて本日は・・・
なつかしい昔の風景の
色塗りをして
いただきました
(‘ω’)ノ
ではこちらです
これは・・・
むかしの洗濯の
風景ですね
(*^_^*)
そしてこれは・・・
(おそらく笑)
路面電車ですね
(?_?)
みなさんとても真剣に
取り組んで
くださいました
(#^.^#)
洗濯機の発明や
新幹線・飛行機
の登場に限らず
私たちの生活水準は
数十年で飛躍的に
進化しました
しかしながら
それとは引き換えに
失ったものも
多くありますね
失ったものは
この絵の中に
詰まっているように
感じるのは
私だけでは
ないはずです
(T_T)/~~~
(T_T)/~~~