お気軽にご連絡ください 0120-834-966
こんにちは
クルール一宮です。
待ちに待った
訪問美容来設
皆さん さっぱりして
素敵になりました。
before⇒after
ご覧ください。
こんにちは
クルール一宮
です🤗
3月3日
といえば
🎎ひな祭り🎎
という事で
今日の🍵おやつ🍵は
👇👇👇👇👇👇
🌸🍡🍡🍡🍡🍡🌸
久々ともあり🤩
みなさん
🤩大喜び🤩
みなさんから
💛嬉しかった💛
と言ってもらえて
とても感激です😆
こんにちは
クルール一宮です。
本日のレクは
利用者様みんなで魚を作り
琵琶湖に住む魚で
🐟釣り大会を行いました🐡
時間制限の中
沢山のおさかなさんを
釣りあげていただいたのは
U様なんと10匹
糸が絡む
ハプニングもあり
でもでも
みなさんに楽しんで
いただけました☻☻
みなさんこんにちは!!
クルール一宮です
!(^^)!
さて本日は・・・
先日に退職された
職員さんの
涙のお別れの様子を
お届けしたいと思います
ではどうぞ~
(*^-^*)
みんなで集合写真を
撮りました
😃😃😃😃😃
私からは「ありがとう」の
花束をプレゼント🌸🌸🌸
お付き合いの長い職員とは
思い出話をしながら
涙に明け暮れました・・・🌇
(/ω\)
なんと在籍4年4カ月です
長い間クルール一宮に
温かい笑顔と元気を
振りまいてくれました
みなさん別れを
惜しんでいました
どんな場面でも
出会いがあれば
いつか別れがあります
どこの世界でも同じですね
いつか来る別れのときに
後悔のないよう
いま精いっぱい
愛をもって
携わらせていただきます
皆さんこんにちは!!
クルール一宮です
😃😃😃😃😃
さて本日は・・・
カーリングに
挑戦しましたので
その様子を
お届けしたいと思います
( ◠‿◠ )
テーブルという名の
アイスリンクに
気合を入れすぎないように
緑の円を
狙っていただきました
🙄🙄🙄🙄🙄
思ったより飛ばなくて
苦笑いする方も
ちらほら・・・
(^_^;)
尚、製作には
わたしも微力ながら
協力させていただきました
(‘◇’)ゞ
コロナで外出ができないので
なんとか皆さまに
楽しんでいただけるような
レクリエーションを
日々考えています
自由に外出できる日を
ずっと
待っているのではなく
今だからこそ
どういうことができるか
考え続けることが
施設成長の一歩
だと思いました
!(^^)!
みなさん、こんばんは!
クルール一宮です🎎
先日、御披露目した
雛人形ですが、さらに
バージョンアップ
しました~✌️
桃色のランタンを
飾ってみましたよ🍑
それではアップに
してみましょう🔍
どれも個性で溢れています
かわいいですね😍
最後にこの子もご紹介!
こちらはレア物と
なっております😁
こんにちは!!
クルール一宮です
😄😄😄😄😄
さて今回は・・・
(?_?)
今日は午後から
みなさんをまき込んで
機能訓練体操を
行いましたので
その様子を
ご覧いただこうと思います
ではどうぞ~
(‘ω’)ノ
日差しがまぶしい中
負けずに真剣に
取り組まれています
(‘◇’)ゞ
私も負けません!
みなさんより大きく
そしてカッコよく
なるように
一生懸命体操をしました
😃😃😃😃😃
今日は
とても暑く感じたので
体操の後は皆さんも
汗ばんでいました
こまめに水分補給も
していただきましたよ~
(*^-^*)
また気温が
下がるようなので
寒暖の差に負けず
体操を続けて免疫力を
高めていきましょう。
継続は力なり!!
こんにちは
洗剤ボトル
段ボール
原木を使って
ひな人形を作成
しましたので
お伝えします
6ヶ月前から
洗剤ボトルを集め
ひな人形の形とします
ひな壇は段ボールで作り
折り紙で顔と着物など
貼り付けて
利用者様の手作り感満載
こんなにかわいい
ひな壇飾りができました。
来月のひな祭り
楽しみです。
みなさん、こんばんは!!
クルール一宮です😊
またまた、
作業が始まりましたよ!
こんな感じ??
今回はクリスマスに
作ったランタンを
桃色バージョンで作成!
皆さん、キレイな
仕上がりにうっとり😍
春の季節に
ピッタリですね🌸
こんにちは!
クルール一宮です。
今月もすでに半分を過ぎ
春にどんどん近づいて
きましたが
油断した矢先に
雪が降りましたね。
強烈な寒さを吹き飛ばす
あのイベントが
いよいよ来週やってきます!!
くるうるの湯でございます!!
普段は26(ふろ)の日から
なのですが
二月は日数の都合上
25日26日27日の三日間の
開催となります。
↑今月はこれ↑
毎回告知のポスターは
趣向を凝らしたものなのですが
今回はシンプルに
筆でしたためてみました。
ブログをご覧の皆様も
くれぐれも身を温かくして
お過ごし下さいませ。