お気軽にご連絡ください 0120-834-966
こんにちは🤗
クルール一宮です
今日は
『脳トレ』
やりました😊
まずは
間違い探し‼️
順調に解いていき
最後一つが
見当たらず😓
ん〜〜〜🤔
やっとのおもいで
見つけ出し☆彡
素敵な笑顔😉
頂きました💫
迷路もありますたが
難しい‼️
と
皆さん
ギブアップ😅
みなさんこんにちは!!
クルール一宮です
(‘◇’)ゞ
さて本日は・・・
先日、社内におきまして
ブログの順位発表が
ありましたので
報告させて
いただきます
<(_ _)>
さて気になる
結果は・・・
そうです!!
エリアで1位に
輝くことができました
(*^-^*)
これからも
新しいクルール一宮の
情報をお届けして
いこうと思います
ご期待くださいませ
😄😄😄
今回の作品作成を
紹介します。
使用済みタバコの
空箱を使って
新しいタバコに
変身させました。
最近のタバコの箱は
スリムですね☻
繋ぎ合わせて
大きくしましたよ。
利用者に
手伝っていただき
テープで貼り付け
沢山のタバコを
作りました。
みなさんこんにちは!!
クルール一宮です
(‘◇’)ゞ
さて本日は・・・
クルール一宮に
新しい入居者様が
ありましたので
ご紹介させて
いただきます
😄😄😄
こちらの方です
☺☺☺
おしゃれで
演歌と編み物が
大好きな
素敵な方です
(*´▽`*)
見学希望の方
介護のことで
お困りの方
いらっしゃいましたら
お気軽に
問い合わせください
0586-53-3577
☺☺☺
こんにちは
クルール一宮です!
本日のおやつは
ところてんでございました!
暑さや湿気で食欲も低下
してくるこのタイミングで
のど越しも良くツルンと♪
用意したスタッフの予想を
はるかに上回るほどに
皆さんに好評で
「定期的に出して欲しい」
とリクエストされるほどでした!!
ちなみにこのところてん
関西では黒蜜でそれ以外は
三杯酢が基本なのだそうです。
加えて、東海地方はそこに
ゴマをかけ、箸一本で食べるところが
多いですよね。
みなさんこんにちは!!
クルール一宮です
(^^)/
さて本日は・・・
明日・明後日に
内覧会の開催を行います
クルール六条の内装を
お知らせいたします
(*^_^*)
深い青を
基調とした施設です
シックで
高級感あふれる
造りになっています
入浴にはしっかりと
機械浴もありますので
重症度が高い方も
安心・安全に
ゆっくりと
入浴を味わうことが
可能です
(#^.^#)
明日は内覧会が
あります!!
六条の近くに
いらっしゃったら
短い時間でも
大丈夫ですので
ぜひぜひお越しください
お待ちしております
<(_ _)>
みなさんこんにちは!!
クルール一宮です
<(_ _)>
さて本日は・・・
先日に引き続き
みなさんに飾り作りを
お願いしました
その様子を
お届けいたします
(‘◇’)ゞ
これは文字の型紙に
マジックで色付けを
お願いしている
ところです
🙄🙄🙄
続いてこれは
ちねりを
貼り付けている
ところです
😄😄😄
丸める係と
貼り付ける係
の方がいます
すでに多くの
飾りつけの様子を
お届けしていますが
まだまだ
夏のイベントの
準備には
時間がかかります
またみなさまに
協力をいただいて
成功できるように
力を合わせて
頑張ります
(*^-^*)
みなさんこんにちは
クルール一宮です☺️
夏祭りの準備も
着実に進む中
今日は
『カラオケ🎤』を
行いました☺️
拍手👏も
たくさん🤩
今日もK様の
美声が
響き
渡りました☺️
みなさんこんにちは!!
クルール一宮です
<(_ _)>
さて本日は・・・
コロナワクチンの
2回目の接種日
でしたので
その様子を
お届けいたします
😄😄😄
「全然痛くなかった!」
「あれっもう終わった?」
とあっという間に
入居者の方々は
おわりました
(*^-^*)
そして今度は
職員の番です
職員は今回初めてです
🙄🙄🙄
みなさん
入居者様以上に
緊張されていました
(‘ω’)ノ
やっぱり注射は
なれないものですね
(-_-;)
ついでに私も打ちました
私は2回目です
副反応に注意しながら
自身の体調を
整えていきます
(*^-^*)
みなさんこんにちは!!
クルール一宮です
<(_ _)>
さて本日は・・・
みなさんとチネリで
文字の制作をしました
ぜひその様子を
ご覧ください
<(_ _)>
女性も男性も
超真剣に集中して
取り組んで
くださいました
(*^_^*)
微力ながら私も
アシストさせて
いただきました
さてさてこれは
何に使用するか
といいますと・・・
ナイショです
<(_ _)>
いまは夏のオタノシミ
ということにして
おいてください
😆😆😆