お気軽にご連絡ください 0120-834-966
9月の誕生日を迎える方は2名
いらっしゃいました。
スタッフ手作りのお誕生日カードを
プレゼント
その優しい笑顔でずっと
お元気でいてくださいね☆彡
談話室の一角に利用者様の
作品が飾られています。
丁寧に塗られていて、
とっても綺麗です!!
花びら一枚に何色もの色を
使ってみえるそうです
芸術の秋ですね🌰
皆様は何の秋ですか?
今年の中秋の名月は9月15日です。
『中秋の名月』とは
”秋の真ん中に出る満月”の意味で、
旧暦では7月から9月を秋としていた
ことから、秋の真ん中8月15日の
夜に出る満月ということで
そう呼ばれるようになったそうです。
『中秋の名月』…天気予報を見ると
曇り時々雨😢
でも、クルール一宮では見れます!!
只今、3時のお茶&レクの時間に、
入居者様と一生懸命、
9月の壁画づくりをしています。
そう!あの黄色の折り紙で満月●を
作成中です
きっと綺麗な満月が
出来上がることでしょう✨✨✨
仲良しのお二人
笑顔
で
「ハイ、チーズ」(*^^)v
丁寧に折り紙を
ちぎってくださっています
皆様も綺麗な月を眺めながら心豊かな
素敵な夜をお過ごしください☆彡
今回は利用者様と一緒に作成した壁画を
ご紹介いたします!
四月 卯月
桜の幹を立体的に作成しました☆彡
桜のピンク✿と菜の花の黄色が
色鮮やかです。
4月にクルール一宮がオープンしての
第一弾なので気合が入っています
今でも、皆様が目に止まるところに
飾ってあります。
五月 皐月 ・ 六月 水無月
アジサイの花は半紙を折り染めにして
色のグラデーションを付けました。
写真では分りづらいですが、
雨が降っている様子を
ビーズで表現しています。
光に反射してキラキラとして綺麗です✨
七月 文月 ・ 八月 葉月
皆様、思い思いの花火が打ち上がりました★★★
20名様近くの作品が集まると
圧巻の大きさです!!
夏祭りでは、たくさんのご家族様に
観ていただき「綺麗だね!」と
おっしゃって頂きました
今も談話室に飾ってありますので
お越しの際は是非ご覧ください☆彡
現在は、九月の壁画を作成中です。
その様子は次回お伝え致しま~す
クルール一宮では、10時のお茶の時間に体操を取り入れています。
今日は下肢中心の
体操を行いました☆彡
皆様、真剣に取り組んでみえます
体操後のお茶は格別でしたね(^_-)-☆
8月20日にクルール一宮では大型イベント『夏祭り』が行われます!
その夏祭りに向けて着々と準備が進められております
こちらは、魚釣りゲームで使用する魚🐟の色塗をされています。
色彩豊かに塗って頂けました☆彡
こちらでは、花火の壁画に使用する
キラキラ✨の折り紙をちぎってくださっています。
どの作品も出来上がりが楽しみですね
先日、利用者様のご自宅からお花の苗を 頂きました
早速植え替えましたが まだ根付いていないせいか、しおれた様子でした😢
が!!翌朝見てみると、きれいな花🌸を 二輪咲かせていました。
お花のある生活は心が和みますね
このお花は、百日草というそうです。
花持ちがいいので、長く楽しめそうですね
花言葉は 「友への思い」 「絆」 「幸福」だそうです。ステキですね✨✨✨