
お気軽にご連絡ください 0120-834-966

この角度から眺める西館が個人的に好きです(*’ω’*)
さて。
3月といえば?
ひなまつり♡
ということで
なにやら職員が準備中

おもいおもいのメッセージを✍
じつはこのメッセージカード・・

利用者様にお手伝いしてもらったものです(*’ω’*)
たくさんの絵手紙が完成しましたー!
今日から3月ということで。

レクカレンダーを更新!

どうすればできる?こうかな?と職員で検討中

利用者様と一緒に訓練?いや準備中(*’ω’*)

楽しんでご参加いただけました!
さぁ本番は明後日です!楽しみ(*´▽`*)
感染症対策のため
職員バラバラでのお食事です。
でも休憩室はひとつ・・・
そこで!

ウッドデッキでお食事!

少し食べづらそうでしたが笑
お天気も良かったので気持ちいいランチタイムだったみたいです!

食後は利用者様と楽しくお散歩(*´▽`*)!
いつかみんなでウッドデッキでご飯・・食べたいです!
来月のひな祭りにむけて(*´▽`*)
準備中です♡

工作苦手・・・といいながらも頑張ってます!

いたるところに春やひな祭りを感じる飾りが♪

わくわくです(*’ω’*)
西館に往診に来て下さるみつわクリニック様より
プレゼントしていただきました!

ありがとうございます!

これを着て、消毒消毒♪

会話をするときはパーテーション越しで。
西館はコロナに負けません!!!!!
吉原西館に新しく仲間が!!!!!

食堂に設置されたパーテーション♡
これで楽しくお食事ができます!!

施設の中ではマスク着用がルールです(*´▽`*)
西館では感染対策として
定期的に手洗い、消毒を行っております。
身近な感染対策として
これからも引き続き実践していきます💪

日々さらに感染対策に気を付けて
職員一同
ケアに入らせていただいています!

節分👹は今日ですが・・
西館には、一足早く昨日鬼👹が来ました!!

それー!!みんなで退治だ~!!

最後はニッコリ一緒にポーズ(^^)/

認知症は年齢とともに発症してしまうもの
と、介護の現場にいると当たり前のようになります。
ご本人様にとっては
不安・・
忘れたくないのに忘れる。
覚えていたいのに覚えていない
もしかしたら愛する家族を忘れてしまうのか・・?
そんな不安に押しつぶされそうになってしまいますよね

覚えていたいから教えて!
いろんなことをメモされる利用者様に職員は寄り添うことしかできません・・
でも・・そんな寄り添う思いを大切にしていきます。