
お気軽にご連絡ください 0120-834-966
梅雨入りに入りましたが
皆さんいかがお過ごしでしょうか⁈
クルール豊田吉原東館は、お花に囲まれて
華やかになりました‼


事務前には、黄色い花でお迎えしています!
そしてニコちゃんの所に花がたくさん‼



この花は、新型コロナウイルス感染拡大の
影響で花き業界の国内消費減少となっています。
そのために、国からお花の生産者や花屋さん
支援のため、生販連携による花の
装飾展示を行うことになり、
クルール豊田吉原東館にお花があつまりました。

たくさんのお花に囲まれて幸せですね。
利用者様はお花を見ては
「きれいだね~」「いい匂いがするね~」
と、とても喜んでいます。
今日11日は❝第2回ACT体操の日❞
その前に、利用者様と予行演習を行いました☺☺☺
DVDを見ながら頑張りました(*^▽^*)
さあ、皆さんできますか?

「こんなの簡単よ〜」とご覧の通り

私にはちょっと、難しい……😢😢😢

次にこのポーズはどうでしょう(*’ω’*)

皆さん、結構できてま〜す


さあ、いよいよ今日が本番!
13:35〜DVDのボディビルダーお二人が
来訪されます(^-^)
楽しみですねー
おふくろ様、国語の時間ですよ〜〜
と、いう訳で、
今日の午後は「国語」の時間でした(*^▽^*)


今日の講師はスタッフのKさん、
講義というか
「吉原東館漢字王は誰だ?」を開催 (◎_◎;)

ご覧のように、
先ずは2種類の【偏】を使った「漢字」を
回答していただき、
次は「冠」です。

「わしゃ分からん」と、
そっぽ向かれる方もあり(+_+)、

女性陣だけの楽しいひと時でした☺☺☺
いよいよ6月に入りましたね💦
もうすぐ梅雨の時期に入り、ジメジメした
日が来ますね💦
ということで、本日のレクは
塗り絵を行いました!



6月は梅雨の時期なので、塗り絵もカタツムリや
雨のものが多いです(笑)


まだ完成はしていませんが、
少しずつやってらっしゃいます。
完成が楽しみですね(⌒∇⌒)
レクの後は、おやつタイム🍉
以前のブログにも上げましたが、
またまた利用者様のご家族より
スイカを頂きました!

とても美味しそう(*^▽^*)


皆さん美味しそうに
召し上がっていました。
今日のおやつは、利用者様のご家族様より
今が旬のスイカとメロンを頂きました。


早速おやつに頂きました。
いつもとは違うおやつに利用者様は
とても喜んでいらっしゃいました。
この笑顔を見て下さい。
嬉しそうですね(o^―^o)


大きな口を開けて食べていらっしゃいますね。


これから益々暑くなっていきますね…
利用者様には、熱中症にならないように
気を付けていきます。
もちろんスタッフも熱中症にならないように
気を付けていきます。
皆さんもお体には気を付けてくださいね(*’ω’*)
先週の麺に続き、今週は?
当然カレーですね(*’ω’*)

(カレーにはこの形の器が食べ易いよ〜〜)


カレーは今や日本人のソウルフードですね。



会話も弾み、楽しいランチ🍴となりました(*^▽^*)
ああ懐かしい
懐メロ特集 (*^▽^*)
ということで、今日は定番のカラオケですぅ〜

渋〜い歌ですなあ、と言いながら
利用者様の表情は、

代弁します(^-^) 「まあ、素敵!」

このお二人は、しっかり手拍子されていました☺☺☺
次はもっと渋い歌いきますよぉ🌊
本日のレクリエーションは、
青いごみ袋を使って風船バレーを行いました。

輪になって、力強く返してくださいました。
「体を動かすのは、いいね。」
と利用者様がおっしゃっていました。

コロナウイルスはだいぶ落ち着いてきましたが、
まだ面会制限となっています。
もうしばらく利用者様には寂しい思いを
させてしまいますが、豊田吉原東館では
少しでも楽しんで頂けるようにしていきたいと思います。
先日、「体操レク」の合間に、
「コロナウィルス」について皆さんに聞いてみました。

すると、ある利用者様がこんな表情を…

と、それにつられて他の皆さんも


「コロナに負けないぞ」という強い意志を感じました。
※すみません。
実は、これは「やらせ」でした。
平穏な日だったから投稿できた内容です。
皆さんお元気に過ごされていますよ〜(^-^)
5月10日は、…
❁母の日❁

今はコロナウイルスの状況で
面会ができず寂しい思いをしている
利用者様にスタッフから心を込めて
メッセージカードをお渡ししました。


皆さん笑顔で受け取ってくださり、
ほっこりした一日でした。