お気軽にご連絡ください 0120-834-966
仲良しショットの
オンパレード📸
NさんとHさんに
囲んでもらってA様
こう見えてご機嫌ヨ😄
K様、羨望の眼差し
いいなぁ~❣
こちらはボーイズ👬
S様と管理者の
最強タッグ💪
実は、今をときめく
東館の漫才コンビ!
密かに人気を集めて
いたりいなかったり
Y様も
思わず吹いちゃう
オモシロさ
ウフフ🤭
先日の誕生会で
なんと、号外が
発行されました!!
介護スタッフS記者の
スクープ記事でした
😆😆😆
今日もキュートに
ひとり上手なN様
赤いのキレイ~♪
眠くなっちゃった~
😪😪😪
こちらは中秋の名月
の翌日の満月でした
吉原東館の空と
花園町の空
どこからでも同じ月を
見ることができる
宇宙って大きいなあ
🌕🌕🌕
今月のACT体操も
楽しく盛り上がった
吉原東館です
渾身の腕上げをトライ
してくださるK様
嬉しすぎて、両手を
離したくないS様🤝
2ショットも満載で
皆さまニッコニコでした
😄😄😄
こちらはご長寿のお祝い
O様、100歳を祝し
表彰状と記念品の授与
銀の器・・・🔘
豊田市からの贈り物です
クルールで、まだまだ
お健やかにお過ごし
くださいますように⭐
9月生まれの皆さまを
お祝いしますね💐
その前に全身ほぐしの
体操もしましょ💆♀️
Sさんから、プレゼント
お渡しは初めてですね
東館の皆さまから歌と
拍手で祝福を受けた
5名様のお誕生日
お一人ずつ受け取って
いただきます🎁
嬉しいです!
かわいいのね!
🧡💚💜💛💙
スペシャルなおやつ
パンケーキ&バナナ
ホイップクリーム添え
Y様、とびきりの笑顔
を見せてくださって
私たちもHappyです
🧡💚💜💛💙
新旧管理者です
吉原東館を紐解けば
何名もの管理者交代を
経て今に至ります
9月より就任しました
野尻管理者は
着任早々の敢闘賞受賞
なんとも素晴らしい🎊
そしてこちら9月から
サービス提供責任者
として羽ばたくSさん
利用者様、ご家族様に
喜んでいただける
施設を目指して
ワンツーフィニッシュ
期待しています
渡邊SVも見守る
百人力の吉原東館は
スタッフ一同、心機一転
より一層、愛のあふれる
職場にして参ります💖
今日のおやつは
なんでしょね?
ワーイ!わらび餅~!
これ食べたら私も
ぷるぷるになるかしら
せんべいも美味いよ
🍘🍘🍘
おまけのショットは
K様、Nさんと仲良く👭
嬉しい写真ですね❣
9月も2週目だというのに
35℃前後のこの暑さ
長い長い夏ですね🥵
でも東館の皆さまは
どこ吹く風でHappy❣
F様はお仕事
がんばってくださるし
S様は黙々と工作に
没頭されてるし
触発されたK様も
ハンパない集中力で
めっちゃ積んでます😆
たっぷり楽しんだあと
皆さま気付きましたね
あ~~ハラへった!!
おやおや?ある時は
おさげのN子ちゃん
ある時は見事な手さばき
焼きそば職人
なんと管理者の七変化
E様? いい味だよ
M様? うん、美味い
K様? 足りるかなぁ
K様? 恥ずかしい~
I様? まあまあだね
S様? おっ、これは
…この味は…マサに
懐かしいあの屋台の…
そんなこんなで無事
2024年の夏祭りは
全て終了となりました
では来年の夏祭りまで
さよなら さよなら さよなら
🎆🎇🎆🎇🎆
盆踊り大会も
大成功、大盛り上がり
お手製のやぐらと
N子ちゃんのウィッグ
本当に大活躍でしたね
実はこのあとに
最高難度の阿波踊りを
N子ちゃんが踊って
くれたんです!!
画像がなくて残念😓
管理者の挨拶と
皆さま集合の記念撮影
これにて「東館の夏」も
無事、幕引きを
迎えました
🎇🎇🎇
お腹空きましたか?
待ちきれませんか?
片づけたあとは屋台の
ランチタイムですヨ
To be continued
いらっしゃる方は
全員参加ですからね
普段はあまりお姿を
拝見できない殿方も
新旧代表コンビも
ハッスルハッスル✊
そしてメインコーナー
吉原東館総出の大盆踊り
踊ろうかな
どうしようかな
踊りたいな
ええ~い、ままよ!
手作り和太鼓を
華麗にたたくN子ちゃん
よよいのよい!
チョチョンがチョン
ワッハッハー🙌🙌🙌
To be continued